皆さんは今年の夏、また一つ日本の世界遺産が増えたことをご存知でしょうか。

そうです。島根県の石見銀山遺跡が文化遺産として登録されました。
最近では雑誌やTVなどで取り上げられることも多くなり、石見銀山の知名度は
あがってきたように思います。

今月の某雑誌にも銀山とその周辺の観光地、有名建築などが紹介されています。
それに便乗して、最近観に行った石見銀山以西の見所を2つ取り上げてみようと思います。


一つは現代建築。
益田市にある、島根県芸術文化センター「グラントワ」。



2年前に出来たばかりの文化施設です。
建物の前に立ってみて、目をひくのはなんと言っても
屋根、外壁に使われている赤茶色の瓦です。
この石見地方で盛んにつくられている石州瓦をふんだんに使用した、
重厚感漂う佇まいになっています。



中央には大きな広場があり、そこに水盤がつくられているのですが
内部の回廊から観ると、大きく伸びた庇と薄くはられた水盤からの光の反射が
とても綺麗に感じました。


続いては社寺仏閣の建築物。
益田市よりさらに西に位置する津和野町にある、太皷谷稲成神社です。



200年以上前につくられたこの神社はほぼまちの中心の小高い山に建っていて
そこにたどり着くまでには幾百もの鳥居をくぐらなければなりません。
登りきると鮮やかな朱色の神社が現れ、
振り返ると山々の合間から津和野町が見下ろせます。
中国山地の山間の城下町の風情がよく感じられる場所です。



ちなみに津和野町は町並みも美しく、歩いてみるととても気持ちの良いまちです。
今回は行けなかったのですが、安野光雅美術館や森鴎外記念館などもあり
また是非行ってみたい地です。

島根県。中々関東からは遠く行く機会が少ないと思いますが、
のんびりとした良い所でした。
(hin)

admin (2007年10月30日 21:22) | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sugiura-arch.co.jp/cgi-bin/mt5cms/mt-tb.cgi/270

コメントする

2012年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
↑
つぶやく