祖師ヶ谷大蔵の家が上棟しました。
ようやく家の形が現われ、また無事上棟できたことでほっと一安心しました。
一日で一気に立ち上がる様は、さすが職人技。感心するばかりです。
三面道路に囲まれた角地にあるため、立ち上がってみると遠方からも目に入ることが改めて確認できました。素敵な家が完成するよう、引き続きみんなでがんばっていきたいです。(aki)

祖師ヶ谷大蔵の家が上棟しました。
ようやく家の形が現われ、また無事上棟できたことでほっと一安心しました。
一日で一気に立ち上がる様は、さすが職人技。感心するばかりです。
三面道路に囲まれた角地にあるため、立ち上がってみると遠方からも目に入ることが改めて確認できました。素敵な家が完成するよう、引き続きみんなでがんばっていきたいです。(aki)
現在設計中の、自由が丘の家、玉川田園調布の家は、単純な立体を奥に向かって連ねた構成を意識しています。
前者の、自由が丘の家では、片流れの勾配屋根が奥に向かって左右に連なり、シャープなエッジを利かせた立体イメージとしています。
後者の、玉川田園調布の家では、直方体のマッスが奥に向かって連なり、マッス相互のズレが全体に躍動感を与えています。
(ara)
6年ほど前にお引渡しいたしました”大泉学園の家(re-composition)”がキッチンリフォームのテーマでミセス9月号に掲載されました。
改修工事とあわせて新しくされたお庭が、いまではすっかり根付き、元気よく葉をしげらせ、花をつけています。奥行きのあるダイニングスペースからの眺めは、気持ちよい安らぎのひろがりとなっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |