白楽の家が「新しい住まいの設計4月号」に掲載されました。
”キッチンが主役”特集で取り上げていただきましたが、こちらのお宅は動線・収納の確保などの好例といえると思います。

白楽の家が「新しい住まいの設計4月号」に掲載されました。
”キッチンが主役”特集で取り上げていただきましたが、こちらのお宅は動線・収納の確保などの好例といえると思います。
藤沢市鵠沼海岸で住宅が竣工します。
2月18日(土)にオープンハウスを実施しますので、見学ご希望の方はご連絡下さい。
連絡先:sugiura@sugiura-arch.co.jp
鵠沼海岸の家ムービー:
本作品では、性格の異なる3つの庭(自然の庭、竹とササの庭、白花の庭)がテーマと
なっています。
コンクリート打放し仕上とした各内部スペースは、それら3つの庭に面する形で配置さ
れ、それぞれの庭を違った角度から楽しむことができます。
3つの庭により各スペースは彩られ、それぞれが特徴的な空間として創り出されます。
(ara)
稲田堤の家が竣工し、オープンハウスを実施しました。多くの方にご来場いただきました。
稲田堤の家は中庭型のシンプルな木造住宅です。
この住宅は基本設計の第一案のプランのとおりにほぼ完成しました。
第一案の案がそのまま採用されほぼそのまま出来上がるというのは、ある意味とても珍しいケースと言うことができます。
中庭には百日紅(サルスベリ)の木を植えました。百日紅の株立ちの木は、とても珍しいのですが、東洋園芸が見つけてくれました。やはり落葉樹というのはきれいですね。
「白楽の家」「菊川の家」がミセス3月号に掲載されています。オール電化の新しい住まい方として取り上げられました。どちらのお宅もリビング部分等に床暖房を採用され、広い空間をのびのびとお過ごしいただいております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |